Skip to main content
ハタラクナカマ // 通勤ジカンでリセット //

ハタラクナカマ エピソード5

どっからでも通い易いオオサカのシゴト。

通勤ジカンが気持ちをリセット

レンタカー店舗スタッフ

N・K (2021年 新卒入社)

奈良県出身。トヨタレンタリース大阪は「大阪府出身が多い会社」と思われがちですが、実際には奈良や兵庫、京都など他府県から通う社員も数多く在籍。自身も奈良から通勤しながらキャリアを積み重ね、現在は中堅社員として活躍中。インタビューでは、今後どのようなキャリアプランを描いているか語っていただきました。


2025年9月公開

距離があるからこそ自分の時間を大切にできる。

Q.府外からの通勤ジカンってどんなことをされているのですか?

大阪ってアクセスがとても便利で、兵庫・京都・奈良・和歌山からでも1時間ちょっとで通える距離にあるんですよね。電車も路線が整っているので、実際に私も1時間以上かけて通勤しています。
“通勤は近いほうがいい”と思う方も多いと思うんですけど、私は逆に少し離れているぐらいがちょうど合っていると感じています。その時間を使って本を読んだり、調べものをしたり、電車の中で気持ちを切り替えたり。途中でお店に寄ることもあって、自分だけの時間を持てるのがとても大事なんです。

ですので、大阪に住んでいなくても、周辺の都市から十分通えますし、交通費もしっかり支給されます。実際、この会社でも大阪府外から通っている社員は多くいます。通勤時間は工夫次第で“自分の時間”にできるので、私にとってはとても有意義な時間になっています。

Q.会社の人同士で、プライベートの交流とかはないのでしょうか?

家と職場の距離が近すぎるとオンオフのメリハリがつかないので、むしろ今のように少し離れているほうが合っていると思っています。
年に数回同僚と遊びに出かけたりすることはありますが、しょっちゅう会ったりすることはないので、プライベートは自分の時間を大事にしています。
レンタカー事業は勤務形態が3種類あって、1日通し・早番・遅番がありますので、勤務の時間帯によって参加できる日とできない日があるんです。遅番のときは通勤時間もかかるので難しいですが、早い時間帯の勤務であれば、仕事終わりに同僚と夜ご飯を一緒に食べに行くこともあります。ただし、終電の時間を考えて早めに切り上げるようにしています。
そういう意味では、心地良い距離感があることで自分なりにメリハリをつけられて、逆にプラスに働いているのかなと思っています。

Q.キャリアプランとかは、どのように考えてますか?

入社して5年目になり、中堅としての立場になりつつあります。これからは後輩から頼られる存在になりたいと思っていて、何でも気軽に相談してもらえるような雰囲気づくりを意識しています。
将来的には店長を目指して、レンタカー事業を総合的に見ていけるような人材になりたいとも考えています。その中で大切にしたいのは、人との距離感です。仕事上の役割や立場を踏まえて、一定の距離を保ちながら周りを見て動けるようになりたいと思っています。
やっぱり仕事はチームワークだと思うんです。ただ気が合う・仲がいいだけではなく、いろんな人がいて、それぞれの強みや考え方を持っています。その中で、お互いに分からないことを補い合って、お客様にとってプラスになるように、そしてどうすればお客様に喜んでいただけるかを話し合えるチームを作っていきたい。

自分がその中継役としてチームをまとめ、働きやすさとやりがいのある環境をつくっていけるようになりたいと考えています。

お客様のために何かをすることが楽しいと感じるようになった。

大学生の頃と大きく違うのは、入社して年数を重ねることで、お店のことやレンタカーの仕組み、そして会社全体のことも分かるようになってきた点です。

レンタカーといっても、初めてご利用されるお客様も多くいらっしゃいます。そうしたお客様に丁寧にご説明すると、“よく分かったわ、ありがとう”と感謝していただけることがあります。

それは当たり前のことかもしれませんが、お客様にとっては本当に役立った瞬間だと思います。自分が“誰かの役に立てた”と実感できることが、今はとても大きなやりがいになっています。

そして、そのやりがいをチームとして、店舗という単位で実行していける。結果的に、レンタカーをご利用いただいたお客様だけでなく、そのご家族やご友人にとっての大切な時間を支えることにもつながっています。

こうしたことに楽しさや誇りを感じられるようになったのは、大学生のときとは大きく違う点ですね。

本インタビュー内容は取材時点でのものです。

はたらきインタビュー

ながーく働けるワタシたちの会社。

ライフステージに沿って、先輩社員の声をインタビューしてきました!

シゴトも推し活も楽しい。大阪で働ける安心感!

2023年入社 レンタカー店舗スタッフ

N.I.

子育てしながら、シゴトできることが嬉しい。

2017年入社 レンタカー店舗スタッフ

M.N.

イクセイ体制が充実しているから安心!

2023年入社 法人リース営業スタッフ

R.M.

お客様にも仲間にも頼られる存在でありたい!

2015年入社 法人リース営業スタッフ 主任職

T.M.

大阪が中心だから、他府県からも通い易い!

2021年入社 レンタカー店舗スタッフ

N.K.

安定したシゴトだから、生活設計がし易い!

2010年入社 レンタカー店舗スタッフ 店長職

J.H.

とよれんブログ

ワタシたち、トヨタレンタリース大阪が行う事業や社会貢献、採用情報を。

スタッフ自らが考えあうことや、思いを発信します!

オオサカで一緒にシゴトしましょう。

信頼と歴史あるトヨタレンタリース大阪で、地球を大切にしながら新しい挑戦を!

力強く住みやすい大阪で、あなたの人生・暮らし作りを。

募集要項・エントリー